Attrangsでほしい服があるけど…何かお得に買い物する方法はないかな?
ポイントとか、クーポンとかいろいろあるけどわからない!
韓国ファッション通販サイトのAttrangs(アットランス)
可愛い服が目白押しで、カジュアルから、オフィスルックまで様々な服が売っています。
Attrangsの詳細や、実際に購入したレビューはこちらの記事で紹介しています。
今回は、Attrangsで服を買いたいけど何かもっとお得に買えないのかな?と思っている方に、
ポイントの貯め方から、クーポンの取得方法まで詳しく紹介していこうと思います。
ぜひこの記事を読んでお得にお買い物をしてくださいね♪
✔この記事でわかること
- 実際どのくらい安く買い物出来たのか
- Attrangsで使えるポイントとは?
- Attrangsでクーポンはどうやって取得する?
実際どのくらい安く買い物出来たのか
まず私が1年間Attrangsを使用してどのくらい安く買い物できたのか紹介します。
私は1年で3回購入して、商品の割引前合計額が、47,920円でした。
ポイント使用額が合計5,267円、クーポン割引が合計13,658円、
合計18,925円割引されお得に買い物出来ていました!!
20,000円近く安く購入できるのはとてもお得ではないでしょうか。
ではどうやってこんなに安く出来たのか、ポイントの貯め方、クーポンの取得方法、詳しく説明していきます。
Attrangsで使えるポイントとは?
どんなポイントがあって、どうやって貯めるの?使い方も知りたい!!
Attrangsでは、ポイントが2種類あります。
通常PointとATTpointというものです。
この2つの違いは、
通常Pointは1Point=1円で使用できますが、 ATTpointは10ATTpoint=1円になります。
では詳しく違いと、取得方法、使用方法を説明していきます。
※会員登録が済んでいることが前提となります。
通常Pointについて
通常Pointは、1Point=1円で使用できるポイントです。
自分の持っているPointは、メニューを開くと確認できます。
サイトトップの左上の【三】をクリックし、出てきた画面のここに通常Pointが書いてあります。
通常Pointの貯め方
通常Pointの貯め方は6つあります。
- 会員情報(体型や、服のサイズ等)を追加すると100Point
- ブックマークを追加すると100Point
- 購入後レビューを書くと、最大100Point
- 商品購入時にPoint積み立て
- イベント参加でPoint
- レビュークイーンになると最大10,000Point
では1つずつ説明していきます。
1.会員情報(体型や、服のサイズ等)を追加すると100Point
ログイン後に、会員情報を変更できます。そこで体型、服のサイズ等の情報を入力すると100Point貰えます。これは1つでもいいので、登録することをおすすめします。
やりかたは、サイトトップの左上【三】をクリックします。
右下のMYSTYLEをクリックします。そこでMyBodyを登録します。
登録できるのは、身長&体重、トップサイズ、ボトムサイズ、シューズサイズの4つです。
これを登録することで、レビュー検索で自分と同じ体型の人のレビューを検索することが出来、便利です。
レビュー検索は、レビューを見るときに、自分の体型のレビュー確認をオンにして、検索を押すことで同じ体型の人のレビューだけが確認できるようになります。
2.ブックマークを追加すると100Point
Safariや、Google ChromeなどでAttrangsのサイトをブックマークすると、100Point貰えます。
3.購入後レビューを書くと、最大100Point
購入後にレビューを書くと、Pointが貰えます。書く種類によって貰えるPoint数が変わります。
【商品金額3,000円以上】着用画像+テキスト(20文字以上):100Point
テキスト(20文字以上):50Point
【商品金額3,000円以下】着用画像+テキスト(20文字以上):50Point
テキスト(20文字以上):50Point
最大100Point貰えます。画像を載せたくなくても、テキストだけで50Point貰えるので、レビューは積極的に書いてみましょう!
4.商品購入時にPoint積み立て
会員のランクによって、購入時にPointが積み立てされます。
ただ、このPointはクーポンを使うと付与されません。
貰えるPointよりもクーポンの方が割引額が多く、お得なことが多いので、このPointはなかなか貰えないと思います。
5.イベント参加でPoint
Attrangsではよくイベントをやっています。
例えば、間違い探しや、欲しい商品の番号を入力するだけなど、様々なイベントがやっています。
イベントでは参加すると、ポイントからクーポン、服まで様々なものが当選します。
特に参加人数が少ないイベントでは当たる確率が高いです。
イベントは1週間開催していて、ポイントの当選がないイベントも多いですが、コメントするだけで参加できます。
イベントはサイトトップの左上の【三】を押して、少し下にスクロールして、イベントをクリックするとはいれます。
6.レビュークイーンになると最大10,000Point
これは少し難しいですが、一番たくさんPointが手に入ります。
レビュークイーンとは、「毎月一番可愛くコーデして丁寧にレビューを投稿してくださった21人にポイントプレゼント」だそうです。順位によって貰えるPointが違って、
1位(1人)10,000Point
2位(2人)7,000Point
3位(3人)5,000Point
4位(5人)3,000Point
5位(10人)1,000Point
となっています。
1位になると10,000Point、つまり1万円分も割引きで商品が買えるので、レビューを書いて狙ってみましょう!
通常Pointの使い方
では通常Pointは何に使えるのでしょうか?
通常Pointは商品を購入するときに1Point=1円として使え、Point分値引きされます。
商品を購入する際は忘れずにPointを使用しましょう!
ATTpointについて
ATTpointは、10ATTPoint=1円で使用できるポイントです。
自分の持っているATTpointは、メニューを開くと確認できます。
左上の【三】をクリックすると、この画面が出てきます。通常Pointの下に、ATTpointが書いてあります。
ATTpointの貯め方
ATTpointの貯め方は7つあります。
- Attrangsに1日1回ログインして10ATTPoint
- 1日10個商品にハートをつけて10ATTPoint
- 1日1回ランダムコインを探してクリックしてランダムATTpoint
- 会員情報(体型や、服のサイズ等)を追加すると10ATTPoint
- 商品購入時にATTPoint積み立て
- イベントに参加でATTPoint獲得
- Attモールでルーレットを回して運が良ければ最大100倍ATTPoint積み立て
では1つずつ説明していきます。
1.Attrangsに1日1回ログインして10ATTPoint
1日1回Attrangsにログインすると、10ATTPointがもらえます。
毎日サイトを訪れるだけで1円貰えるなら訪れた方がいいですね!
2.1日10個商品にハートをつけて10ATTPoint
気になる商品、好きな商品にハートマークを押すと1ATTPoint貰えます。
1日10ATTPointまでなので、10個までハートを押すたびに貰えます。
10個以上はハートは押せますが、ポイントは貰えません。
服の一覧の場合は商品の右下のハートを、詳細画面では左下のハートをクリックしてください。
3.1日1回ランダムコインを探してクリックしてランダムATTpoint
Attrangsのサイト上にはランダムでコインが現れます。
どこに現れるかわかりませんが、トップページでも、商品ページでも
下にスクロールすると出てくることが多いので、毎日探してみてください。
ランダムで1ATTPoint~10ATTPointまで1日1回貰えます。
4.会員情報(体型や、服のサイズ等)を追加すると10ATTPoint
これは通常Pointの説明でも書きましたが、会員情報の変更で、体型、服のサイズ等の情報を入力するとポイントが貰えます。
通常Pointが100Pointに加え10ATTPointも貰えます。
会員情報の更新で、ポイントの二重取りをしましょう!
5.商品購入時にATTPoint積み立て
これも通常Pointの説明でも書きましたが、会員のランクによって、購入時にポイントが積み立てされます。
通常Pointはクーポンを使うと付与されませんでしたが、ATTPointはクーポンの有無関係なしに、付与されます。
会員ランクによって貰えるポイントが異なります。
BRONZE | 3% |
SILVER | 5% |
GOLD | 10% |
PLATINUM | 15% |
DIAMOND | 20% |
VIP | 25% |
VVIP | 30% |
1回購入のBRONZEでも3%も積み立てられるので、とてもお得です。
6.イベントに参加でATTPoint獲得
これも通常Pointの説明でも書きましたが、Attrangsではよくイベントをやっています。
ATTPointはそのイベントに参加するときにコメントをするだけで10ATTPoint貰えます。
さらに当選すれば、ATTPointが当たるときもあるし、参加者全員にATTPointプレゼントなんて時もあります。
コメントするだけなので、参加してみることをお勧めします。
7.ATTモールでルーレットを回して運が良ければ最大100倍ATTPoint積み立て
ATTモールという、ATTPointのためのページがあります。
そこでは、ATTPointの説明から、獲得履歴、ATTPointの交換など様々なことが出来ます。
そのひとつにルーレットがあります。
1日1回50ATTPointでルーレットが回せます。
ルーレットで当たると、最大ATTPointの100倍積み立てができます。
つまり50ATTPoint×100=5000ATTPointで500円の価値になります。
サイトトップの右上にある【∨】をクリックして、【#ATTモール】をクリックします。
ATTモールに入れるので、【楽しさ】をクリックすると、ルーレットが出来ます。
ATTPointの使い方
ではATTPointはどのように使用するのでしょうか?
ATTPointは3通りの使い方があります。
- 通常Pointに転換して、商品購入時に使用する
- ATTモールでルーレットを回す
- ATTモールでクーポンと交換する
1.通常Pointに転換して、商品購入時に使用する
まずは、ATTPointを通常Pointに転換することが出来ます。
そうすることで通常Pointと同じように商品を購入するときに1Point=1円として使用することが出来ます。
通常Pointに転換するためには注意点があり、
- 会員ランクがBRONZE以上(一回購入することでクリア可能)
- 10ATTPoint=1通常Pointとして転換される
- 転換するには10ATTPoint単位での転換になる
- 通常Pointに転換されたATTPointはATTPointには戻すことはできない
これらを理解して、転換すれば1Point=1円の通常Pointとして使用できるので、おすすめです。
ATTPointを通常Pointに転換するには、サイトトップ左上の【三】からメニューを開いて、ATTPointを押すと、この画面が出てきます。ここから通常Pointへ転換できます。
例えば100ATTPointを転換すると10Pointになります。100と入力して転換するを押します。こうなれば転換成功です。
2.ATTモールでルーレットを回す
これはATTPointの貯め方の7で説明しましたが、ATTモールにはルーレットがあります。
1日1回50ATTPointで回すことが出来るので、毎日回すのも楽しめていいかもしれません。
当たるものは6つあります。
- ATTPoint×1倍積立
- ATTPoint×2倍積立
- ATTPoint×10倍積立
- ATTPoint×100倍積立
- Attrangs割引クーポン20%
- Attrangs割引クーポン30%
3.ATTモールでクーポンと交換する
ATTモールでは、ATTPointをクーポンに交換することが出来ます。
ATTモールで使うをクリックするとこのページが出てきます。
20%割引クーポンが4,000ATTPoint、30%割引クーポンが5,000ATTPointで交換できます。
ただ、クーポンはほかにも取得する手段があるのでせっかくのポイントを使用してしまうのはもったいないかもしれません。
Attrangsでクーポンはどうやって取得する?
ポイントの貯め方は分かった!
じゃあクーポンは?どうやったら貰えるのかな?
Attrangsではクーポンをよく配布しています。
例えば、
- 毎週土日には、20%か30%割引クーポン配布(当日のみ有効)
- 毎月14日はFlower Dayで普通発送30%割引と、翌日配送商品40%割引クーポン配布(当日のみ有効)
- 毎月28日はAttrangs Dayで普通発送30%割引と、翌日配送商品40%割引クーポン配布(当日のみ有効)
これは必ずあるクーポンです。
ほかにも1日限定のクーポン、化粧品限定のクーポンなど、随時様々なクーポンを配布しているので、チェックしてみてください。
また、出席チェックイベントというものがあり、
- 15日連続出席チェックで30%割引クーポンプレゼント
出席チェックはサイトトップ左上の【三】をクリック、下にスクロールすると出てくるテーマクエストをクリック。
この画面が出てくるのでハートが1あると1回出席出来るという意味なので、出席チェックの「緑のハート」押すと、出席チェックが完了します。
15日間連続で出席チェックすると、【15日連続出席すると30%の割引クーポンが支給されます。】と出てきてクーポンが取得できます。
またイベントに参加して当選すると30%割引クーポンや送料無料クーポンなど貰えます。
ATTモールのルーレットでも20%、30%割引クーポンを獲得できます。
また、毎月BRONZEランク以上の人は送料無料クーポンが一枚貰えます。
Attrangsは8,000円以下の買い物には送料1,000円かかるので、8,000円以下の買い物をする人に最適なクーポンです。
自分の持っているクーポンはサイトトップの左上【三】をクリックして、出てきた画面の【クーポン】から確認できます。また、クーポン画面の右下【今月のクーポン取得】から、送料無料クーポンが貰えます。
クーポン、ポイントの貯め方実践
ポイントの貯め方もクーポンの貰い方も理解したよ!
でも待って…たくさんあって混乱するなあ…
実際どうするのか教えて!毎日した方がいいことはなに?
では実践するにはどうすればいいのか説明していきます。
- 会員登録した後にすること
- 毎日すること
- 週に1回はすること
- 商品を購入する前後にすること
の4つに分けて説明していきます。
これを読めば、どうやってポイントを貯められるのかわかります。
詳細は上記にリンクしますので、クリックして確認してください。
会員登録した後にすること
まずは会員登録をします。これをしないとポイントは貯まりません。
- safariやgoogle chromeにブックマークを追加する→100Point
- 会員情報(体型や、服のサイズ等)を追加する→100Point+10ATTPoint
これだけで200Point+10ATTPoint貯まります。
毎日すること
- Attrangsに1日1回ログインする→10ATTPoint
- 1日10個商品にハートをつける→10ATTPoint
- 1日1回ランダムコインを探してクリック→ランダムATTpoint
- 出席チェックイベントに出席する→15日連続出席で30%割引クーポン
これで最低でも20ATTPoint+αと7日間で30%割引クーポンが貰えます。
毎日楽しみたい方は
- ATTモールでルーレットを回す→最大100倍ATTPoint積み立て
をしていいと思います。
週に1回はすること
- イベントに参加する→コメントで10ATTPoint+当選するとPoint、ATTPoint、クーポン入手
- 土日に20%か30%割引クーポンを手に入れる
イベントは1週間やっているので、時間がない人は週に1回ログインして、
イベント参加、クーポン入手、毎日することで書いたことをやるとしても、
30ATTPoint+αとクーポンが獲得できます。
毎日ログインしている方は、150ATTPoint+αとクーポンが獲得できます。
また、土日ではなくてFlowerDayとAttrangs Dayの毎月14日と28日に普通発送30%、翌日発送40%割引クーポンを手に入れるのもいいと思います。
商品を購入する前後にすること
- 商品購入時に自動でPoint積み立て(クーポン不使用時)、ATTPoint積み立て(クーポン使用無関係)
- 購入後レビューを書く→最大100Point
商品を購入した後レビューをすることでポイントが貰え、さらに
- レビュークイーンになる→最大10,000Point
ですので、ぜひ写真付きでレビューしたいですね!
まとめ
冒頭でも書きましたが私は実際に、
ポイント使用額が合計5,267円、クーポン割引が合計13,658円、
合計18,925円お得に買い物が出来ています。
正直1年しか利用していないのに、これだけお得に買い物が出来てびっくりしました。
通常PointやATTPointもこのように地道に毎日集めていました。
多少の手間はかかるかもしれませんが、その分お得に買えるのならば、是非ポイントを貯めて、クーポンを使用してAttrangsで買い物をしてみてはどうでしょうか♪
また、実際にどんな服が届くのかとか、どのくらいで届くのかを紹介した記事も参考にしてください。